晴れ時々FlyFishing

   釣りにまつわる日々のこと

今年の渓流釣り

2013-05-09 | 釣り
だいぶ放置しまくりでしたが、やっと更新です(汗
まず、このタモいっぱいのアマゴとイワナは3月28日、長良川の支流で昼までの釣果です。
60を数えたところでやめました。
型が小さかったので、ほとんど逃がしました。











こちらは4月28日。
本流での釣果です。

型狙いで行ったんですが、バラシばかりで掛けた半分しか獲れませんでした。

もうちょっと大きいのも掛ったのに・・、本流は難しいですね。

お腹パンパンのアマゴもいて、これからに期待ですね。

初物

2013-01-30 | 釣り
どどーん! この尾柄の太さ! 今年は大都市名古屋らしく鯉で年明けです(笑



場所は庄内川。 よくアユ調査をした場所のちょっと上流です。
広大なフラットが広がっていて、黒い影を探しながらの釣りです。


ドライでは出てくれないので、もやもやしたよくわからないのと、ビーズヘッドブラッシーを錘代わりにつけたダブルニンフで狙います。

5匹くらい群れて定位しているところにそっと近づきキャスト。

2投目でインジケーターがピタッと止まり、合わせると・・


SAGEの#5が満月に曲がります!!

トルクのある引きでバッキングまで簡単に引き出されました。
揚がってきたのは・・






手のひら3つ分。70センチの体高のあるやつでした!



なんとブラッシーのほうに喰ってきました。 よくこんな小さいの見つけたな・・  でも、ユスリカのさなぎが水面を流れていたので、水中でもこれを食ってたはず。
きっとマッチザハッチ(笑



その後もう1匹。




コイなんてと半分ばかにしてましたが、サイトで狙うのでなかなかスリリングでした。
渓流いけないときはまたきます。

ついに完成

2013-01-21 | 工作
3年越しくらい?でやっと完成しました!!
黒柿のグリップ。 フレームは外からシャム柿、メープル、シャム柿、内張りに黒檀。
網は手編みネット。色はココア。
塗装は桐油でオイルフィニッシュ。















とりあえず家で写真撮ったので、背景がいまいちです。

どこかいいとこ見つけて再アップしますね。

糸染め

2012-12-18 | 工作
ネットに使うクレモナ糸を染めました。

フレームと統一感が出るように、ココアという色に染めました。


編む時はこの長い網針で。  これならつなぎ目なしで編めます。

これからしばらく編み物が続きます。

グリップ切り出し

2012-12-16 | 工作
きれいに2本切り出せました。

トリマーの音は小さくなりました。
黒柿の黒い部分が硬いのもあるとは思いますが、削る音がなかなか・・。

あとは糸のこ盤を買って、トリマーは一皮削るくらいの感じにできればいいのです。

着々と揃いつつあります

2012-12-15 | 工作
こんばんは。
ベアリング付きのスパイラルビットを手に入れました。
ストレートビットはスピードが遅いと辛そうなので、これを買いました。


そしてスピードコントローラー。 上のビットはこのため。

これのおかげで、あの爆音を響かせることなく作業ができます。

溝切り治具

2012-12-13 | 工作
やっと作りました。。

端材に糸ノコの刃を切ってはめて接着しただけ。15分でできる道具でしたが、これがなかったためにネット製作が止まっていました。
何気ない台座のアールがキモ。



まっすぐに溝が掘れました。 あとはネットを編んで取り付けるだけ。

冬の楽しみ

2012-12-11 | 工作
いつもながら大変ご無沙汰しております。
来春の渓流の妄想ばかりしておりました。

そろそろ残りの材を使ってネットでも作ってみようかと思っております。
上に置いたのは形だけ完成しているもの。 ネットを編むのに重い腰が上がりません。



せっかくいいグリップ材が残っているのに手をつけていないのは、グリップの成型がたいへんだから。
トリマーもものすごい音がするので気が引けて・・

先日、回転数を調節できる機械とベアリング付きのスパイラルビットを買ったので、やっと手を出す気になってきました。

手元に届いて、うまくいったらまたアップします。

子の成長

2012-10-19 | 水槽
うちで生まれたグッピーの子どもです。
親は赤いモザイクのはずでしたが、これはブルー?みたいな子どももいます



しかも尾びれが裂けるやつも何匹か。




完全に固定できてなかったのかな


でもかわいいからいいや

今年最後?の鮎釣り

2012-09-29 | 釣り
泊まりで郡上にいってきました。
晴れていても川面を渡る風は涼しく、川全体にあったハミ跡もまばら。完全に秋です。





それでも何匹かの鮎がかかってくれました。 アタリはガツン!と言うのは少なく、やはり終盤を感じさせます。

大きいのは25センチ超えの大鮎。とても抜けませんでした。




夜は川原で鮎焼き。



炭火でカリッと美味しく焼くことができました。




星空を見ながら、鮎を焼く炭火で温まりつつビールをゴクリ。

最高でした!


今年はこれから投網にはまる予定です。

予定日?

2012-09-03 | 水槽
うちのグッピー(モザイク)のメスです。
お腹が大きくなって、おしりもツンと出てきました。 今日中に生まれそうな感じです。

素人でわからないんですが、この尾の模様はどうなんでしょうか? うちにいる中でいちばんよさそうなんですが・・
詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。




NikonD700 MicroNIKKOR60mm

夏休み

2012-08-22 | 釣り
夏休みで郡上に鮎釣りに行ってきました。



ガツーン! ギューン!!の醍醐味を十分に堪能することができました。

5日間ずっと鮎釣りでしたが、鮎を引く感覚、前アタリ、3本イカリと4本イカリの微妙な違い、トラブルのない仕掛けなど、今回の釣行で明確に理解することができました。
やっぱり数こなさないとダメですね。

夜はウナギ狙ったら60アップ!



色んな夏の景色も見られました。 郡上はいいところだ。














水草やめて・・

2012-08-12 | 水槽
グッピー入れました。

出張から帰ってきたらジャングルになっていて、日陰になった水草が溶けているのを目の当たりにしての決断です。

グッピーなら家族でもえさやってもらえるし、子どもも喜ぶし。




到着した次の日にはもう子どもが生まれました(汗


NikonD700 AiAFMicro-Nikkor60mm

夏山の景色

2012-08-06 | 
ご無沙汰しております
なんやかんやと忙しくてまたほったらかしでした

先日まで長野と富山の境で仕事でした。

天候が不安定でしたが、最終日だけ晴天に恵まれました。


スマホ撮影ですが、暑い季節、山の涼しげな写真で涼んでください。
















hTC J

気仙沼・大島

2012-06-28 | 大震災
気仙沼に来ています。
ここ数日は天気もよく、大島の海は綺麗です。

都会の中学校が旅行に来て、大島の自然を楽しんでいます。




学校の旅行で海に来たら地引網!
僕も小学校の頃相馬でやったの思い出すなぁ。
でっかいスズキは汁物にしてみんなで食べて、多分コノシロかウミタナゴだったと思うけど、それは焚き火で焼いて食べて楽しい思い出でした。



今回は量的にはカゴ1杯半ほどでしたが、種類は豊富でした。
50センチを超えるサクラマス、マコガレイ、ヒラメ、アイナメ、ウミタナゴ、ブリの子供、スズキ、なんたらカスベ、ベラの仲間、クロソイなどなど、高級魚が多く入りました。

中学生も大喜び。


・・・ですが、
放射性物質を心配する声があり、せっかくとった魚は食べないそうです。
泊まる民宿で出される料理にも、地物はほとんど出せないそうです。

民宿の人は「来てくれただけでもありがたい」と言っていましたが・・・。


いろんな思いがグルグルしています。





hTC J
 ←ブログ更新の励みにぜひポチ!