人気ブログランキング | 話題のタグを見る

釣り好き10人くらいで釣ったり食べたり飲んだり…。千葉(と北海道)を中心に活動してます!ツイッターはこちらから:@ChibaTsuribu


by tsuriblog
お久しぶりです.
キャップです.
釣りブログの更新, 止まっちゃってました.



ごめんなさい.



えー, 突然ですが今北海道にいます.





遊びではなく, 仕事の都合で北海道にいます.












はい。















住んでます.
(とはいっても, ちょいちょい千葉にいく用事もあるので, 千葉でも釣りしようと思っとります!)





ということですので, 必然的に釣りは北海道の釣りがメインになってしまいます.
でも, この広い海, どこにいても同じでしょう.

釣れりゃいいのよ.

ってことで, 最近の釣果をざっくりと載せてきます.

まずは一匹目.

2015.09.07. 北海道積丹と壮瞥周辺_a0301640_1646442.jpg


エゾメバルです.
積丹の方で入れ食いでした.
こんなサイズなんですぐにリリース.
さすが, 北海道名ガヤっていうだけありました.
ガヤガヤ釣れて, 煩わしいったらありゃしない.

まぁ, キレイな魚体, ステキな天気の下で釣りができたので満足です.



そして次が最近の釣果.

2015.09.07. 北海道積丹と壮瞥周辺_a0301640_16483695.jpg


こちら, チビヤマメです.

もともとは渓流釣りから入った私なので, 渓流釣りもお茶の子さいさいなのです.
うそです.

チビしか釣れませんでした.

しかし, なんだかんだ7年ぶりぐらいのヤマメ.

食べたいなーという気持ちが勝り, ちょっとゴメンねという気持ちでキープ.
これくらいのサイズなら頭まで食べれます.

他にも数人いたのでキープは7尾.

やはり上流のほうが良い型が釣れました.

2015.09.07. 北海道積丹と壮瞥周辺_a0301640_1652125.jpg


釣った場所は, 洞爺湖周辺です.

ルアータックルも持っていたので, 洞爺湖でも釣りをしようかと思ったのですが, 遊漁権売り場が近くに無かったのでやめました.


2015.09.07. 北海道積丹と壮瞥周辺_a0301640_1653498.jpg

↑斬新な文字配置の看板. 何を意図して作ったのだろうか.


近隣でズッキーニやらナスやら豆腐やら, 地物の食材が沢山あったので, ヤマメと一緒に美味しくいただきました.
次こそは七輪に乗りきらないサイズを目指そう!

2015.09.07. 北海道積丹と壮瞥周辺_a0301640_1735239.jpg



おいしそうっしょ?




なまら美味しかった!




※質問等あればtwitterまたはコメント欄にお願いします!


釣行記 ブログランキングへ
# by tsuriblog | 2015-09-07 17:04 | 釣行記
どうも, ご無沙汰してます.

実はしばらく釣りに行っていなかったのですが, 再来週あたりにちょいと釣りも兼ねてお出かけしようかなどと考えております.

そこで, 今まで気になっていたけれどもやらないできないでいたダンゴ釣りというものに手を伸ばしてみようかと考えております.

ダンゴ釣りというのは, クロダイ(チヌ)を狙う人なら一度は聞いたことがあるかもしれませんが, 食わせ餌の周りを寄せ餌で固めたものを使って釣る釣法です.
紀州釣りとも呼ばれていますね.

まぁ, そう思い立ったんで, 情報収集をいそいそと行っていました.

すると, いろんなレシピがあるある.

基本はどの方もヌカ押し麦サナギを入れているらしいのですが, 砂にしても大きさはいろいろありますし, サナギミンチにしても粗びきから中挽き, 細挽きなど多種多様です.

そして, みなさん口をそろえて言うのは
「基本的にはコレを使ってるけど, 具体的には場所しだい」
ということです.

つまり, 何回かいろいろなダンゴを現地で試してみるしかないということです.

そこで私は考えました.

前回何をどれくらい使ったっけ?
配合バランスどんなんだったっけ?
砂の粗さってどんなもん?


こういうの釣り場ごとに覚えておくのすごく大変です.
自分の場合は千葉港がメインですが, 他の場所にも行ったりしたいのでなおさらです.

で, そういうの記録できる専用の用紙があれば便利だなと思い, 作ってみました.

こういう釣りのセッティング話はダンゴ釣りに限った話じゃないのですが, まずはとりあえずダンゴ釣り用の用紙です.

センターにマークを入れてあるので2穴パンチでバインディングするのもよし, 海で使うからクリアファイルに綴じるもよし.
ダウンロードはこの記事の一番下にあります↓



そうそう, 気になったんですが, どこの方も自分の配合を説明するときに

ヌカ○リットル, 砂はカップ○杯, 麦とサナギは○:△


みたいな表記になっていることがおおいと思うのですが, このあたりの表記を全部比率にしないのは何か理由があるんでしょうか?

ヌカ50に対して砂10, 麦3, サナギ3


とかって表記の方が分量の調整もできやすくて良いかなーと思ったりするのですが...

自分はちょっと3,4時間釣りしよっかなーってことが多い人だから気になるのかもしれないですね^^;;

とりあえず, 以下のurlから記録用紙はダウンロードできます.
印刷してご利用ください.
サンプルの画像を載せるのでダウンロード前に確認できます.
※サンプルは画質が粗いので下記urlからのダウンロードのほうが綺麗です.

ダウンロードはこちらから

ダンゴ釣りへの挑戦 & ダンゴ釣り用記録用紙_a0301640_21574023.jpg


※質問等あればtwitterまたはコメント欄にお願いします!

人気ブログランキングへ
釣りの世界
# by tsuriblog | 2014-11-05 21:36 | 釣具
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483647.jpg

どうもキャップです.
さてさて行ってまいりました, 久しぶりの釣り!!
まぁ, 色々とありまして, 飯岡港ではなく, 結局千葉港にしました.
もはやホームグラウンドと呼んでもいいんじゃないでしょうか.

潮は大潮, 風もなく, すがすがしい天気です.
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483683.png
出発が14時半で, 現地到着がおよそ15時30分.
いいタイミングですね.
実際釣り場までは15分程度なのですが, エサを買ったりしてちょいと時間がかかりました.

今回の釣りは落とし込み!
しかも、エサは青イソメ!
そして竿は磯竿!

いったいなぜそんな謎な仕掛けで臨むかって?

私はまだ忘れてないんです.

あの時の方が, 青イソメで胴付きのキス針で真下にぶっこみだったので,
青イソメ, チヌ針(2号と3号)で真下に落とし込んでやろうと.
そういう魂胆です.
磯竿使うのはあれです. 磯竿と投げ竿しかもってないからです.
ごめんなさい.

現地に着くと祝日ということもあり, 人がたーーっくさんです.
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483661.jpg

特に子供連れの方が多かった印象です.
これは釣り座も確保できないかなぁ....と思ってよっこらしょと乗り越えてみたら....
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_19035551.jpg

あれ?そんなでもない?
余裕で釣り座とれました.

仕掛けは
道糸:PE0.8号
ハリス:ナイロン1.2号(1ヒロ半)
針:チヌ針2号 管付き
オモリ:ガン玉(B)
で, ガン玉はチモトにセット.

いざ!実釣!
大体15時45分くらいに釣り始めました.
でまぁ, 青イソメを房掛けで狙ってたんですがさっぱりです.
落として, 待って, 巻き上げて, 3歩移動. これを行ったり来たり繰り返しながら30分.
短く切らないでそのままちょんがけしてるのですが, エサ取りに食い散らされてる様子もありません.
まったくなんの魚信もないので, なんだかなぁ...と思っていると隣のファミリーの方から

「わー!!!釣れたー!お父さんが釣ったー!わー!」
「これなに?これなんていうの?」

といったような声が聞こえてきました.
お父さんは魚を外しながら
「これはあれだな。サッパだな。」
といったようなことを言ってるのが聞こえてきました.






「こちとらサッパりだぜ。」






と心の中でつぶやき, 明日ブログに書こうと決めたのでした.

そうしていると, 今度は一人で歩いてきたお兄さんに声をかけられました.
どうやら近々釣りに行こうと思っているらしく, 下見にきているようで, こちらも少ない釣り場情報を話しました.
その方からいただいた情報によると, 例年だと今時期に30cm前後のサバが入って来るらしく, 今年はおそらくもう少し後になるだろうと話していました.
次の釣りはサバ狙いかな.

日がだんだんと傾き, とても気持ち良い雰囲気になってきたのでパチリと一枚.


2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483622.jpg

満潮の16時43分を過ぎ, 5時も回ったころ, あまりにも釣れないし, 反応が悪いので針を一つ大きい3号に変更しました.
ガン玉はチモトにつけるスタイルではなく, 針上5cm程度の位置にさらに軽い重さのものを一つつけました.
エサのつけ方もちょっと変えて, イソメの頭を切り, ちょんがけではなく1cmほど針を通してから抜くつけ方で房掛けにしてみました.

しかし依然, 食ってこない.

3,40分やってると, さすがにちょっと疲れちゃって, 煙草でも吸ってようと思い, 歩き回って釣るのをやめ, 釣り座正面に糸を垂らし起き竿で煙草を吸ってました.



すると!

ガガがッガガッ..ガガがガがッ!!!

と竿の方がから音が!
何かと思い顔を上げると, 竿が立てかけてた柵をビシビシ叩いてます

ようやっときたか!

ってことで, 合わせを入れて掛かりを確かめると乗ってます.
やったー!ゲットー!
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483686.jpg
セイゴちゃん
zippoのパチもん3つ分でした.
17時半です.

まぁ, でもいいやこれでボウズになることはないや!
ありがとうセイゴちゃん!
フィッシュグリップがついてるのは, 軍手を忘れたからです.

Catch and Eat と言っていますが, さすがにこのサイズだと私もリリースですね.

ーーーー
え?
夕焼けの写真と明るさが全然違うって?
時系列おかしいんじゃないの!?って?

そんなことはありません.
ただ, 夕焼けの写真をちょっといじくったせいです.
ーーーー

よーし, マヅメ来てるぞぉ!つるぞぉ!
と気合を入れ, エサをつけてぽちゃり.

起き竿スタイルがいいんだろうなと思い, 引き続き起き竿で行きます.
すると, 1投目できました.
2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483668.jpg
2尾目もセイゴちゃん.
気持ち大きくなった気がする.
この子, 針が結構がっつり奥にかかちゃってまして, 外すのが非常に難しかったので, 仕方がなくハリスを切り, キープしました.
明日あたり食べようかな.

このセイゴちゃんを外したり, 血を抜いたりしていると, 今度は関西弁のおじさんに声をかけられました.
話した内容は, どこで何が釣れてるかって情報がメインでしたが, やはり今時期はサバがねらい目らしいですね.

よーしどんどん行くぞー!

2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483693.jpg
3尾目!


2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483633.jpg
4尾目!


このあたりになってくると, もうセイゴしか釣れないんだろうなぁという気持ちになってきます.
時間は7時過ぎ. エサはあと3匹.

もういっかな.

ってことで納竿.
釣果はセイゴが4尾でした.

久しぶりに, 青イソメ50gを一人で使い切りました.

釣り具をおさめて, 自転車にまたがったころには7時半.
夕方の景色もさることながら, 夜景もまた綺麗な1日でした.

2014.09.24. 千葉港ポートタワー前_a0301640_18483640.jpg
twitterはこちらから:@ChibaTsuribu


※質問等あればtwitterまたはコメント欄にお願いします!

# by tsuriblog | 2014-09-24 20:36 | 釣行記

気づけば1年

しばらくブログ放置してました.
申し訳ない.

気づけばこのブログを開設して1年らしいです.
正確には1年と1か月くらいたってるんですが.

ということは釣り部も大体月1の活動を始めて1年ちょっとってことですな.
ほんともういろいろありましたなぁ.

たしか一発目の釣りは片貝に行って, サーフからの砂がヤバくて, なんも釣れなくて, 翌日のリール掃除が印象に残ったなぁ.

そのあとはサバ, イワシ, ネンブツダイ, クサフグ, なんかわからないけど口がでかくて歯がヤバいやつ(今調べてみたらエソって魚だった), フッコ...

魚種は増やせたけれど, いまいち本命っぽいのが釣れてない昨年.

今年こそは, 狙って, 楽しくって, 美味しくって, 思い出に残る そんな魚や人, 時間と出会いたいものですな.
今年も釣りやってきますぞ.

とまぁ, 1か月近く前のコメントを今日になって発掘して, ウキウキしながら書いてるキャップでした.
コメントしてくれたら結構よろこんでるんですよ☆

明日は飯岡いってくらー!
期待して待て!!
# by tsuriblog | 2014-09-22 22:17 | 釣り部運営
予告通り, 偵察に行って参りました.
千葉ポートタワーから東京側へ数キロ行ったところにある, 検見川浜突堤です.

なかなかハードなスケジュールの合間を縫っての偵察だったため, 時間的にも厳しいし, 体力的にも厳しいから, 今回は偵察に徹しようということで釣具は持たず自転車にまたがりレッツゴー

途中でお腹が空いたので, なつかしのハンバーガーショップでテイクアウト.
自転車に積み込みました.

2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20112554.jpg

なんか, 特別おいしいわけじゃないんだけれど可愛いから買っちゃうんだよね.

で, 道を何度も間違えて迷いながらようやく現場に到着.
今回偵察に来たのは河口側の突堤です. 幕張側ですね.

いやぁ, 風が強い!
突堤の外, 稲毛ヨットハーバー的なところではみなさんヨット楽しんでらっしゃいます.
2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20142922.jpg

気持ち良さそうですなぁ
この辺りは釣りをしている人のラインも届かない場所なので, 間違えて人を釣り上げちゃうなんてことは無さそうです.

突堤についたのはおよそ15:30で, 潮は上げ5分. 大潮後一番の中潮です.
ぱっと見, ぽつりぽつり釣り人が見えます.

2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20142835.jpg
突堤を稲毛側から撮ったものです.
突堤上にみえるポツポツが人です.
突堤全体で20名程度といった感じでした.
突堤の入り口では....

2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20142776.jpg
こんな感じで外海にルアーを投げているおじさんもいました.
え?
おじさんが写ってないって?
良ーくみてみ. シルエットがあるよ.

よぉし, 奥ではみんな何を釣ってるのかな?
ふふふふ!偵察偵察!

と思った矢先.
iphoneの電池切れ.....

写真とれませんでした.
ごめんなさい.
しかし, 写真はとれなくても情報はとれる!
諦めるのはまだ早い!
ということで, 釣りをしているおじさんに片っ端から
「今日どうっすか?」
と声をかける.

「今日どうっすか?」
「私は今日はまだダメだねー」

「今日どうっすか?」
「今日は来てないねー」

「今日どうっすか?」
「....だめ」

「今日どうっすか?」
「今はじめたばっかなんで...」

うーん。
今日はダメみたいですね。
とは言っても, 時間的にはこれからマヅメ時.
これからどうなるのか楽しみですが, とあるイベントに参加するため, 再び自転車に跨がり一路千葉へ戻ったのでした.

ところで, みなさん狙いはキスのようでしたが内海側には15cm程度のイワシの群れも時折確認できました.
サビキを出してみても面白いかもしれないですね.

お子さん連れの方は2組きているようでした.
検見川の突堤は他の堤防と違い, フェンスに囲われているのでちびっ子が暴れ回っても安心ですね.
天気のいい日に家族と一緒に釣りをするのも面白そうです.
突堤の根元からトイレまでは徒歩5分ほど.
稲毛方面に歩いていけば, サーファーやヨットの人達の着替えスペースみたいなのがあるので, そのあたりにトイレが併設されていた気がします.

ということで, 簡単ではありますが今回の検見川浜突堤の情報をまとめてみます...

2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20142859.jpg

  1. 魚影は薄い(時間の問題?)
  2. 日陰が無いから暑い(基本そういうもんか)
  3. 狙い目はキス
  4. 風が強い
  5. 人口密度が比較的低い
  6. 子供に安全な堤防
  7. サビキでもチャンスあり?!
  8. 後ろも海なので, バックスペースがとれる
  9. 3,4人の中まで釣り座を構えることができそうな雰囲気

とまぁ, こんな感じでしょうか.
要するに
天気良くて気持ち良いから, 釣れなくても, のほほんとしようぜー!004.gif
(風強いけどw)

って感じの場所でした.

車があれば比較的楽なのでしょうが, 自転車だとちと厳しいかなという距離です.
検見川浜駅からも徒歩だと約30分かかります(情報元:googleMap).


来週はここで竿出してみようかな!
ビールでも飲みたくなるような天気だ!

2014.06.01 千葉市検見川浜 突堤_a0301640_20584783.jpg
ツイッターはこちらから:@ChibaTsuribu

# by tsuriblog | 2014-06-01 21:05 | 釣行記